医療法人社団 萩野医院

076-454-6001
診療時間
9:00〜12:00 / 14:00〜18:00
※休診日:水曜・土曜の午後、日曜・祝日

医療法人社団 萩野医院

メニューメニュー
メニュー
閉じる閉じる
閉じる
受付時間
9:00〜12:00 / 14:00〜18:00
※休診日:水曜・土曜の午後、日曜・祝日

地域密着型サービス施設

八尾北・山田地域包括支援センター
〒939-2376 八尾町福島4丁目71番地 萩野医院 南館 GoogleMap
TEL076-454-6066
FAX076-455-8960
相談窓口時間:月~土曜日 8時30分~17時

富山市の委託による、高齢者のための相談窓口です。 介護予防として、健康教室や地域のふれあいサークルなどを紹介しながら、高齢者の方々を日常から支援し福祉や介護のことで困ったとき、住み慣れた地域で安心して暮らしていく事ができるよう、専門のチームが地域ネットワークと連携を取りながらご支援します。

高齢者のみなさんが、いつまでも自分らしく、
住み慣れた地域で安心して暮らしていくことができるように支援します。

最近近所に住む一人暮らしの高齢者の姿を見かけなくなり心配だ。
親の介護保険の申請をしたいが、どこに申請をすればいいの?
元気なうちは、人のために何かできることをしたい。

総合相談・権利擁護
お気軽にご相談ください
高齢者の皆さんの権利を守りいつまでも尊厳を持って生活できるよう、認知症、高齢者虐待、成年後見制度、消費生活などの相談に応じ、関係機関と連携して支えます。
社会福祉士
介護予防ケアマネジメント等
自立して生活できるように支援します。
生活機能の維持・向上を図るため介護予防教室にお誘いするなど、一人ひとりにあった介護予防の計画を立てて支援します。
保健師・看護師
包括的・継続的ケアマネジメント
さまざまな方面からみなさんの生活を支えます
高齢者の皆さんが住みなれた地域で暮らし続けられるよう、ケアマネジャーの指導・支援など、地域の関係機関と連携・協力できる体制作りに取り組みます。
主任ケアマネジャー
地域ケア体制の推進
高齢者が暮らしやすい地域づくりに取り組みます
介護や支援を必要とする高齢者のネットワーク作り、身近な生活ボランティア育成、介護予防・福祉情報誌の作成、介護予防ふれあいサークルの支援を行います。社会参加、人とのつながり、生きがい、楽しみの支援すすめます。
地域ケア推進コーディネーター
※地域包括支援センターの職員が兼務しています。

地域包括支援センターが行うネットワークづくりとは

地域包括支援センターは、住民のみなさや民生委員、老人クラブ、自治振興会、警察、消防署、医療機関、社会福祉協議会などが協力して、地域の高齢者のみなさんを見守りながら、皆さんがいつまでも自分らしく安心して暮らせる地域を作るためのネットワークづくりを支援しています。 お互いに支えあう地域の関係作りが進めば、地域の福祉力が高まります。

生活支援体制整備の推進

2025年には団塊の世代が75歳を迎えるなど超高齢社会を迎えるなか、高齢者の多様な生活支援のニーズに地域全体で応えていくため、住民参加による支えあいの仕組みづくり、地域づくりが目指されています。
地域包括支援センターでは「地域ケア会議」を開催し、住民のみなさんと地域の課題を整理し、住み慣れた地域で安心して生活を継続できるための体制作りについて話し合いを行っています。元気なうちはもちろん、要支援、要介護状態になっても地域で役割を持ち続ける地域づくりを一緒に考えましょう。

アクセス

地図
ページトップへ